合格者数ランキング

大工大(大阪工業大学)合格者高校別ランキング2023

大工大(大阪工業大学)合格者高校別ランキング2023

※前期A日程

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 常翔学園(大阪) 35名
2位 県立伊丹(兵庫) 21名
3位 上宮(大阪) 19名
4位 川西緑台(兵庫) 18名
4位 東播磨(兵庫) 18名
6位 和泉(大阪) 16名
6位 箕面自由学園(大阪) 16名
8位 明石北(兵庫) 15名
8位 姫路(兵庫) 15名
10位 清風(大阪)ほか 14名

出典

サンデー毎日2023/3/5号より

総評

大工大は昨年に引き続い旧大工大高である常翔学園が1位。

それ以外が大阪・兵庫の公立中堅校が上位を占めており、私立は上宮と清風が10位以内にランクインしている。

大工大は今年前期A日程で4848人が志願して1457人が合格。

競争率は3.3倍とここ数年の中では比較的入りやすい入試となった。

関関同立や産近甲龍といった関西有名私大が志願者を軒並み増やし、難しい入試だったので、今年は安全志向の受験生から敬遠されたのかもしれない。

来年は隔年現象で大工大の志願者数は増えると予想される。

就職率では理系に特化した大学だけに大工大は関西私大の中でもトップクラスで偏差値以上に就職実績もいいので、理系の受験生はぜひとも受験しておきたい。