大阪府有名高校

清風高校進学実績2023

清風高校進学実績2023

卒業生590名

※大学合格実績

●国公立大

東大 0名
京大 11名
阪大 14名
神大 7名
大阪公立大 14名
北大 4名
九大 3名
岡大 1名
広島大 1名

●私立大

早稲田 5名
慶應義塾 2名
同志社 75名
関学 77名
立命館 119名
関大 116名
近大 239名

出典

サンデー毎日2023年4月2日号より

総評

清風は昨年京大17名から今年11名とやや進学実績を落としたが、阪大合格者数を10名から14名と増やした。

今年は明星や四天王寺も同様に国公立大進学実績をかなり落としており、男子校、女子校ともに苦戦しており、北野、天王寺など公立が優勢になって来ている。

清風カットの問題がマスコミを賑わせているが、時代の流れによって頭髪検査が緩和されそうなので、それによって優秀な生徒が入学してくることを期待したい。

清風高校現役進学実績2022

※現役生の実績(浪人は含まない)

※産近甲龍未満の大学は省略

卒業生578名

1位 近畿大 39人
2位 関西学院大 28人
2位 関西大 23人
4位 大阪公立大 20人
4位 立命館大 18人
6位 和歌山大 12人
7位 同志社大 11人
8位 京都大 10人
8位 龍谷大 10人
10位 京都産業大 8人
11位 大阪大 7人
11位 神戸大 7人

参考文献

サンデー毎日2022/6/19-26号

総評

清風高校は理Ⅲ、理Ⅲプレミアムなど上位コースを設置して以来、
東大・京大・阪大・神大・医学部などの進学実績が伸びており、
偏差値も近年上がってきている。

今年東大・京大・阪大・神大に26名が現役合格。
大阪公立大に20名が現役合格し、国公立大全体では128名が現役進学している。

卒業生のおよそ22%が国公立大へ進学している。

私大では早慶3名、関関同立80名、近大39名、MARCH11名などに進学。

例年関関同立+近大に進学する層が最も多い。