大阪府有名高校 PR

大手前高校進学実績2023

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大手前高校進学実績2023

卒業生367名

※大学合格実績

●国公立大

東大 0名
京大 12名
阪大 39名
神大 21名
大阪公立大 29名
北大 1名
東北大 2名
名古屋大 1名

●私立大

早稲田 8名
慶應義塾 0名
同志社 164名
関学 89名
立命館 242名
関大 167名
近大 108名

出典

サンデー毎日2023年4月2日号より

総評

大手前高校は昨年京大10名から2名合格者を増やし今年は12名合格。

大阪府内の公立高校では北野、天王寺、茨木、三国丘に次ぐ5番目の合格実績。

阪大、神大には60名合格しており、阪大合格者数は全国7位を達成。

私大では今年早稲田に8名合格し、関関同立には600名近い合格者数がある。

大阪市内では北野、天王寺に次ぐ進学校で、市内中心部にある分、両校よりも通いやすい。

大手前高校現役進学実績2022

卒業生351名

※現役生の実績(浪人は含まない)

※産近甲龍未満の大学は省略

1位 大阪公立大 40人
2位 大阪大 36人
3位 同志社大 27人
4位 神戸大 19人
4位 立命館大 19人
6位 関西大 17人
7位 京都大 6人
8位 近畿大 5人
8位 奈良女子大 5人
10位 関西学院大 4人

参考文献

サンデー毎日2022/6/19-26号

総評

大手前高校は大阪府内の公立高校の中では北野・天王寺に次ぐ第3の進学校で、
今年京大6名、阪大36名、神大19名合計61名現役合格。

卒業生のおよそ15%が上記最難関大に現役合格している。

他に大阪公立大40名など国公立大全体で140名が現役進学しており、
卒業生のおよそ39.9%を占める。

私大では慶應2名、関関同立67名、産近甲龍7名現役進学。

卒業生のほとんどが関関同立以上の難関大に進学する名門校である。