産近甲龍 PR

関西私大の序列とランキング2023

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

関西私大序列とランキング2023

※主に偏差値を基準にはしていますが、就職率なども踏まえて総合的に判断しています。

S 

  • 同志社大学(関関同立)

H 

  • 関西学院大学(関関同立) 
  • 立命館大学(関関同立)

A 

  • 関西大学(関関同立)

B+

  • 近畿大学(産近甲龍) 

B

  • 甲南大学(産近甲龍) 
  • 龍谷大学(産近甲龍)
  • 京都産業大学(産近甲龍) 

C+

  • 大阪工業大学 (外外経工佛) 
  • 関西外国語大学(外外経工佛)
  • 京都女子大学(関西三大女子大) 
  • 同志社女子大学(関西三大女子大)

C 

  • 京都外国語大学(外外経工佛)
  • 武庫川女子大学(関西三大女子大)
  • 佛教大学 (外外経工佛)
  • 神戸女学院大学 
  • 大阪経済大学(外外経工佛)
  • 大和大学

D 

  • 摂南大学(摂神追桃) 
  • 桃山学院大学(摂神追桃)
  • 神戸学院大学(摂神追桃)
  • 追手門学院大学(摂神追桃)

E 

  • 阪南大学(南産商法)
  • 大阪産業大学(南産商法)
  • 大阪商業大学(南産商法)
  • 大阪経済法科大学(南産商法)
  • 帝塚山大学 
  • 奈良大学
  • 四天王寺大学(IBU)

E以下   

  • 大阪学院大学 
  • 太成学院大学 
  • 関西国際大学
  • 大阪国際大学
  • 神戸国際大学 
  • 芦屋大学 
  • 奈良産業大学
  • 京都学園大学
  • 大阪観光大学他多数

関西有名私大序列とランキング2023まとめ

関西有名私大は関関同立がトップで次いで産近甲龍、

次いで外外経工佛、摂神追桃、南産商法と続く。他に関西三大女子大がある。

細かく見ていくと現在関西有名私大では同志社がやや頭一つ抜けており、続いて関学・立命がほぼ同難易度、関大がワンランク下がった位置づけ。

その下に近大が全国私大志願者数8年連続NO.1などの影響もあり、近年偏差値が急上昇。

近大が産近甲龍の中で頭一つ抜けて、次いで甲南・龍谷・京産大が来る。

京産大はやや産近甲龍でも下であったが、近年挽回してきており、甲南・龍谷とそこまで差はない。

就職を考えると、全国規模の一流企業に入るにはAランクの関西大学(関大)までに入っておきたいのが現状。

ただし、財閥系企業や五大商社、民放キー局など超一流企業になると同志社・関学・立命館以上しか近年ほとんど採用されていないので、同じ関関同立でも同関立と関大でやや差がある。

BランクやC+ランクでも優秀な学生は全国規模の一流企業の内定を得ることができるが、学歴フィルターにより、書類選考ではねられるケースも正直言うとある。

関西基盤の大手有名企業の場合は、Bランク、C+ランクでも十分入社可能。

Cランクでも入社のチャンスはある。

有名企業の就職を考えると、最低でもCランク、出来ればC+ランク以上の大学に入るのが望ましいと思います。