合格者数ランキング

大阪公立大学合格者高校別ランキング2023

大阪公立大学合格者高校別ランキング2023

1位 三国丘(大阪) 37名
2位 奈良(奈良) 36名
3位 高津(大阪) 31名
4位 大手前(大阪) 29名
5位 岸和田(大阪) 27名
5位 桃山学院(大阪) 27名
7位 四条畷(大阪) 25名
7位 郡山(奈良) 25名
9位 泉陽(大阪) 24名
10位 畝傍(奈良) 23名
11位 生野(大阪) 21名
12位 天王寺(大阪) 20名
12位 清風南海(大阪) 20名
12位 清教学園(大阪) 20名
12位 桐蔭(和歌山) 20名
16位 豊中(大阪) 19名
16位 春日丘(大阪) 19名

出典

サンデー毎日2023/3/26号

総評

昨年新設の大阪公立大学、前期日程で今年の志願者数は5484人で合格者数は1806人。
競争率は3.0倍まで上昇。

全体的に南大阪の公立進学校や大阪市内南部の進学校が揃ってランクインしている。

大阪以外の高校では奈良県NO.1の公立奈良高校が2位、NO.2の畝傍高校が10位にランクイン。

主に大阪の準トップの公立・私立進学校と奈良県の公立トップ校が上位を占め、大阪星光学院・東大寺・西大和など最難関の私立からの合格者数はやや少ない傾向にある。

一時は神戸大学よりも難しくなるのでは?と懸念されていたが、決してそんなことはなく、文系学部、理系学部ともに合併前の大阪市立大、大阪府立大と同じぐらいの難易度である。